
英語の学習をしたいと思っているのに、なぜかいつも長続きしない。
そういう人は多いのではないだろうか。
そんな人は、どうして英語の学習に挫折してしまうのだろう。
挫折理由を掘り下げながら、その克服法についても考えていこう。
目次
英語学習に挫折してしまう理由
まず、英語の学習に挫折してしまうのは、このような理由があるからだと思われる。
- 英語の上達には時間がかかるから
- 英語の上達は実感しにくいから
- 英語を使う機会がないから
- 英語を使う目的がはっきりしないから
- 無意識のうちに現状を維持しようとしてしまうから
それぞれについて詳しくチェックしてみよう。
また、これらをどうしたら克服していけるのかについても、あわせて考えよう。
英語の上達には時間がかかる!?
英語の上達には、どうしても時間がかかる。
1日5分程度の学習で身につくものではないし、聞くだけで上達するということはない。
これまでの人生を振り返っても、何年も英語を学習してきたのではないだろうか?
それでも英語が話せないと悲観的な気持ちになるかもしれないが、そんなことはない。
英語というのは、もともと時間をかけて学ばないと身につかないものなのだ。
そして、時間がかかるからこそ英語に飽きてしまい、途中で英語学習に挫折してしまうのである。
では、どうしたらいいだろうか?
それは、なるべく「短期集中」で英語を身につけるよう努めることだ。
英語学習には時間がかかる。
日本人が英語を習得するには全部で2200時間もの学習が必要だとされている。
そのうち、およそ1200時間は学生時代に行ってきているので、残り1000時間を積み増す必要がある。
この1000時間をどう学習するかによって、英語学習の年月というのは変わってくるのだ。
例えば、週1回60分のレッスンを繰り返す場合は、約1000日必要な計算だ。
つまりそれだけでは、1年で52時間しか積み増せないことになる。
必要な英語学習時間を満たすのには、実に19年以上の年月が必要になってしまうのだ。
これをもっと短い年月で学習してしまうことも可能なのだ。
例えば1年。
1年で英語を習得するという決意さえ固めてしまえば、1日3時間の学習で1000時間に到達できる。
英語の上達は実感しにくい!?
英語の学習をしたことがある人なら、感じたことがあるだろう。
「本当に英語の実力は上がっているのか?」
そう、英語の実力というのは、成長した実感をなかなか持てないものである。
これが、挫折しやすい理由のひとつだ。
では、成長実感を持てないという挫折理由を、どう克服していけばいいだろうか?
それは、定期的に英語テストを受けることだ。
TOEICでもいいし、Versantでもいい。
近くの英会話スクールで開催しているテストでもいい。
とにかく定期的に受けることだ。
学習量が十分にあるならば、毎月受けてもいいだろう。
少なくとも半年に1回は受けるようにしてほしい。
定期的に客観的な数値として、自分の英語力が評価されたら、成長を実感したり次へのやる気につなげることができるだろう。
英語を使う機会がない!?
英語を実際に使う機会がない人ほど、英語学習に挫折しやすい。
切羽詰まって困っていないというのがあるだろう。
この場合の克服方法は簡単だ。
英語を実際に使う機会をつくろう。
これはオンライン英会話でもいいし、英会話スクールでもいいだろう。
英語学習でインプットした内容を実際にアウトプットする場をつくり、どんどん英語力を磨こう。
英語を使う目的がはっきりしない!?
特に仕事で英語が必要でなかったりすると、なぜ自分は英語を学ぶのか?という目的がはっきりとしていないことがある。
仕事で必要な人だとしても、実はその目的は漠然としていることも多い。
まずは、この英語を学ぶ目的について、一度考えてみるといいだろう。
この時、具体的な目標に置き換えるのがポイントだ。
例えば、仕事で自社製品の販促のために英語でプレゼンできるスキルがほしいとか、いつかは外資系企業で働き海外に日本文化を伝えたいからコミュニケーション能力を磨きたいとか、なんでもいい。
自分なりの欲求に忠実に、できるだけ具体的なイメージで英語が必要な理由を見つけてみよう。
無意識のうちに現状を維持しようとしている!?
人は、案外変化を嫌うものだ。
自分でも意識していないうちに、現状を維持しようとする。
実はその現状維持機能が、英語ができるようになることを拒んでいることがある。
ではどうしたら、現状維持せず、英語に挫折しないようにできるのか?
それは、少しずつでも行動にうつすことだ。
現状を変えることには抵抗があるが、それを理解した上で、努力して行動を変化させていく。
そうするうちに、今度は新しい行動の方が「新しい現状」となり、それを維持しようとするようになる。
最初はどうしても「自分にはできないんではないか?」とか「どうせ無理だ」と思ってしまいがちだ。
それはまだ、「英語ができる自分」になったことがないからだ。
しかし、必ずなれる。
あなたは、英語ができるようになるのだ。
信じて行動にうつしてみよう。
そこから、あなたの人生が変わっていく。
もしあなたが、英語学習にお金を投資できるなら、あなただけの英語コーチをつけることをお勧めする。
確実に英語が身につくのが「トライズ」だ。
トライズは、楽ではないからこそ結果が出る。
あなただけの専属コーチが、あなたと一緒に走りぬいてくれる。
コーチがあなたの現状の英語力を的確に把握し、あなたの目的にあわせて最短学習コースを描いてくれる。
あなたの目標についても、一緒に考えてくれるような味方を手に入れられるのだ。
しかも、その継続率は91%。
1000時間。
それを専属コーチと歩いてみよう。
そこから見える景色は、今までとは全く異なる世界が広がっているはずだ。
新しい世界を見たいなら。
トライズの公式サイトをチェックする
あなたの可能性は無限大だ。