アルゴ英会話を徹底解説!
ALUGO(アルゴ)英会話って、どんなことをしてくれて、一体いくら必要で、どのくらい負担がかかるのだろうか?
これを読んで、ALUGO(アルゴ)英会話について詳しくなろう。
目次
ALUGO英会話とは?
実は、この「ALUGO」は、アルゴではなく「アルーゴ」と読む。
このアルーゴALUGOは、「アルー株式会社」が提供している英会話サービスだ。
「アルー(alue)株式会社」の「alue」は、「all the possibilities(あらゆる可能性)」という英語からの造語らしく、この会社の大切にしているものが垣間見える。
アルー株式会社は2003年創業で、人材育成や研修を手がけており、2013年に「ALUGO」をスタートしている。
ALUGOはまだできてから間もないが、その提供内容は過去に100社以上の企業に提供してきたもので、実績がある。
ALUGO英会話は何をしてくれるか?
ALUGOアルーゴのサービスは、「英会話モバイルマンツーマントレーニング」となっている。
つまり、モバイル(携帯電話)さえあれば、どこにいてもマンツーマントレーニングができるというサービスなのだ。
具体的にいうと、ALUGOアルーゴのサービスの特徴は次のようになっている。
- 各受講生に担任カウンセラーがつき、定期的に学習の進捗を管理
- 入会時に厳密な英会話レベルチェックを実施→自分に最適のカリキュラムを作成
- 2ヶ月全体の学習目標、さらに1週間ごとにブレイクダウンした学習計画を作成
- 携帯電話があれば、通学無しで受講可能
- たった2ヶ月という超短期間で英会話力がアップ
このサービスを通じ、仕事の忙しいビジネスパーソンたちが、次々と英会話ができるようになっている。
ALUGOのコースや料金は?
ALUGOアルーゴのコースや料金体系はとてもシンプルだ。
コースは1つしかなく、すべての受講生のために詳細はカスタマイズされる。
詳細はこうだ。
ALUGO標準プラン(2ヶ月間)<<30日間全額返金保証>>
→ 198,000円(税別)
- ALUGOアセスメント:1回
※ただし同等の事前テストを無料で別途受講 - アセスメントフィードバック:2回
- レッスン:40レッスン(2ヶ月間)
- カウンセリング(マンツーマン):3回
- 学習補助(マンツーマン)
この40回のレッスンというのは、時間を予約しておくと、その時間に先生から電話がかかってくる。
1回25分なので、忙しいビジネスパーソンでも続けられたと評判だ。
さらに、この電話レッスンに加えて、担任カウンセラーから受講生にあわせた宿題が出される仕組みで、これらを通じて受講生は英語学習を進めることになる。
ALUGOに通った人の評判・口コミ
実際にALUGOアルーゴに通った人たちの評判・口コミをチェックしてみよう。
一番良かったのはバイリンガルの方との電話コミュニケーション!
◆20代男性◆
ALUGOでは、電話でバイリンガルの方とコミュニケーションをとることでレッスンを進めます。
電話のよさって、集中できることだと思うんですよね。
自分の発言することや、リスニングにも、身振り手振りが使えなくて。
それに、ネイティブではなくバイリンガルというのがとてもよかった。
最初は日本語で理解しないことには覚えられなくて、ただ単に自分の知っている語学と文法でずっと話していて。英文でくるFBは、なんとなくで分かっている気になっているだけのような気がして。
ALUGOでは、ずっと親身になってくれて、たとえば、瞬間口頭英作文を毎日送っていたんですけど、それでだんだん理解できて、瞬時に英語が出るようになり、しゃべれるようになってきました。
テレビで流れていたボルト選手のインタビュー内容を理解できた!
◆男性◆
陸上のボルト選手のインタビューが先日テレビで流れていました。
これまでですと、英語のスピーチは、意味を理解できない自分にとってただの雑音に過ぎませんでした。しかし今回は、彼の英語でのスピーチを言語として認識し、その内容まで正しく理解することが出来ました。この経験は、自分の中でとても新鮮な出来事でした。
英語学習の取り組み方を学べた!
◆男性◆
2ヶ月のレッスンで、これまで苦手だった英語でのやり取りをするための下地も身につけることが出来ました。
それをやらなければいけない環境に放り込まれれば、人間どうにかなるもんなんですね。苦手だと思ってずっと避けていたことでも、いざ本気で取り組んでみると意外と出来てしまうのだと気づきました。
ALUGOのレッスンを通して英語学習への取り組み方、取り組む際の姿勢を学ぶことができたので、今では英語を話す時にはそれをいつも意識しています。
このように、ALUGOならではの電話レッスン+担任カウンセラーによる学習管理によって、多くの受講生が結果を出している。
コーチング系英会話スクールと比較した場合のALUGOのメリット・デメリット
ALUGOアルーゴは、最近人気の「コーチング系英会話スクール」と、一般の「オンライン英会話」の特徴をあわせたようなスクールだ。
そのメリットとデメリットを比較してみよう。
- 料金がリーズナブル!
- 通学の必要がない!携帯電話があればいつでもどこでも受講可能!
- 電話レッスンは身振り手振りが通じない分、英会話力を上げられる!
また、その他にも、ALUGO のバイリンガルレッスンが人気だ。
英会話の間違いを英語で指摘されるより、日本語で指摘された方が飲み込みが早い。
さらに、ALUGO では、担任カウンセラーがつき、自分用の英語学習カリキュラムが組まれるので、ほかのコーチング系英会話スクールのような特別感で受講することが可能だ。
- 対面レッスンが無い。
対面での英会話レッスンや、日々の報告管理をしてもらいたい場合は、ALUGOよりも、ほかのコーチング系英会話の方がいいだろう。
しかし、対面の必要がない場合は、ALUGOの方がお得感がある。
オンライン英会話スクールと比較した場合のALUGOのメリット・デメリット
また、次はオンライン英会話とのメリットデメリットを見てみよう。
- 厳密なアセスメントテストで英会話能力テストを受けられる!
- アセスメントテストの結果にあわせ自分用のカリキュラムを作成してくれる!
- 2ヶ月間の学習スケジュール及び1週間ごとの学習計画をたててくれる!
- 担任カウンセラーが定期的に学習進捗管理をしてくれる!
やはり、手厚いフォローや学習管理があるのが大きいポイントだ。
どうしても英語学習は、途中で挫折してしまう人が多い。
最大の英会話ができない原因「挫折」を乗り越えるために、担任カウンセラーがいてくれるのは心強い味方だ。
- 一時的に支払う料金が高い。
オンライン英会話は、月に7〜8000円程度が中心だ。
この料金に比べると、ALUGOは、確かに高い。
しかし、その2ヶ月間を過ごすことで、英会話力が格段に上がることを考えたら、そのコストは決して高くはない。
このように、ALUGOアルーゴは、最近人気のコーチング系英会話スクールよりも、またよくある一般のオンライン英会話よりも実はメリットが大きい。
詳しいことは、公式サイトでチェックしよう。
個別相談やデモレッスンは無料で受けられるので、ALUGOを知るチャンスだ。
ALUGO(アルーゴ)の公式サイトをチェックする
今こそ本気で英会話力を上げてみよう。